2018(H30)5.13 春の全島一闘牛大会 2018.05.16 闘牛 今月は全島一が決まる大きな大会です〜 沖縄の闘牛には階級があり 軽量級(850kg以下) 中量級(970kg以下) 重量級 てな感じで体重によるハンデを減らしてる^^ 5月は格階級の全島一を決めていく... 続きを読む
2018(H30).3.18 春の南部大闘牛大会と4.1 闘牛戦士ワイドーTV放送記念大会 2018.04.22 闘牛 3月の3週連続闘牛月間が終わりましたあ〜 お疲れ様でした〜 もつかの間! 4/1も闘牛だったのでまとめて^^ 3.18 4.1 牛は意外とモーモーって鳴くことの方が少ない。 だいたい... 続きを読む
2018(H30).3.11 沖縄弥生闘牛ダービー 2018.03.14 闘牛 3月の3週連続闘牛の2週目が終わったよ〜 今回はけっこー楽しませてもらいました 闘牛の様子と、楽しんでるあたしはこっちで↓ 拍手が細かいって言われたw https://instagram.com/p/BgL3... 続きを読む
沖縄の青年との出会い 2018.03.06 ただの私生活 沖縄に来て2018.3月で1年と10ヶ月。 いろんな人に会ってきたけど、 つい先日このホームページ経由でメールが。 ホムペ経由のメールは届くとドキドキする。 今まで全部が応援メールだったり、農家さんからのメールで読む... 続きを読む
2018(H30).3.4 県内有望牛選抜大闘牛大会 2018.03.05 闘牛 ということで今月の闘牛 3月である今月は気分上々 3週連続で闘牛があるから! 寒くなく暑くない今月は人も牛も元気いっぱい なずの興奮はこれで確認できます笑 https://instagram.c... 続きを読む
♯受精卵移植①〜F1のメリット・デメリットと受精卵移植免許〜 2018.02.03 畜産 ♯ヌレ子セリー牛の種類の見分け方‼︎^^ーからの続き F1はホルスと和牛のハーフのことで、安く買えるお話をしました〜。 F1のほうが安いのにみんなが扱わない理由はいろいろ。 F1に受精卵移植をするメリットとデメリットについ... 続きを読む
♯ヌレ子セリー牛の種類の見分け方‼︎^^ー 2018.01.31 畜産 ヌレ子っていうのは、3ヶ月未満のちびっこ牛のこと。 可愛い盛りのモーモーズ♡ 沖縄では毎月27日に行われるヌレ子のセリ。 畜産で主流な牛の種類が全部いるので写真を使って説明。 その前にちょこっとセリについて。 ... 続きを読む
♯お産の様子(あたしも子供欲しい) 2018.01.08 畜産 牛が生まれてくる感じを紹介しまーす 牛の妊娠期間は基本、 和牛で285日、ホルスで280日。 人間とおんなじくらーい。 なずが初めて牛を引っ張ったときの様子(´ε` )you tube 足出た! ... 続きを読む
♯新春南部大闘牛大会2018.1.3 2018.01.05 闘牛 正月最後の闘牛が終わってしまいましたーー あっという間で切ないです 大一番にある、辺土名牛まるの牛主は、2日にあたしが土俵入りさせてもらった牛の主と同じ人で、畜産家でもあり闘牛飼いでもある牛大好きな人。 その対戦相... 続きを読む
♯新春若手花形大闘牛大会2018.1.2 2018.01.02 闘牛 今日も闘牛。 興味ない人からしたらおかしな話よネー 今朝も暗いうちから牛小屋行ってやりましたわっしょい! そして早く動かなきゃいけない理由はただ闘牛を観るためだけではなかったのー 知り合いの牛飼いの闘牛を土俵入りさせ... 続きを読む